日本刀の魅力を知っていただけるよう、竹井定真刀匠の製作した作品や名作をご紹介します。
人間国宝・故隅谷正峰刀匠の刀子=古代の小型な刀で、木簡の表面を削ったり、
皮を剥いだりするのに使用した。正倉院には装飾の華麗な鞘に納めった数本の刀子がある。
人間国宝・天田昭次刀匠の作品:小刀=刀の鞘に差し添える小柄。 名前が記載されているのが表、波紋が見られるのが裏。 今回は人間国宝2名の作品を紹介します。