竹井博史のプロフィール

「十甫寸」とは |
【博】と言う文字を分解し、小説家としての
ニックネームにしました。
時々刻々、人は持ち時間を失っていく。
その限りある人生をいかに悔いなく生きるか。
十甫寸としてが60余年の生きざまを踏まえて、
人生を真剣に生きる道を説いていきたいと
思います。
|
1944年 |
太平洋戦争中に誕生
|
学 歴 | |
1967年 | 日本大学法学部卒業 |
職 歴 | |
1967年 | 西武化学工業㈱入社 |
1969年 | ㈱地産入社 |
1974年 | 株式会社 地産取締役 |
1981年 | 株式会社 地産社長(37歳) |
1985年 | 株式会社 致知出版社役員 |
1989年 | 株式会社 埼玉新聞社会長 |
1992年 |
財団法人 社会スポーツセンター理事長 |
1996年 | 財団法人 日本美術刀剣保存協会理事 |
2000年 | 三匠会(刀鍛冶師・研師・鞘外装師)会長 |
2003年 | 現業全職退任 |
2003年 |
ゴルフ・ホテル経営会社および石油関連会社などの顧問 |
欄 外 | |
1975年 | 人間国宝天田昭次刀匠入門 |
1995年 | 文化庁長官認定刀匠資格取得 |
得意分野 | ホテル事業・ゴルフ事業・不動産事業 |
経営理念 |
【人に学ぶ】 |
太平洋戦争中に誕生 |